結婚式のスピーチ文例集

ホーム > 結婚式スピーチの基本

結婚式スピーチの基本 スピーチの長さ

スピーチの長さは1分30秒から3分の間までにおさめるのが基本です。
短すぎると内容が薄く感じられ、3分以上のスピーチは聴き手を飽きさせてしまいます。

まわりくどい表現はしない(修飾語、外来語などの使用を控える)

披露宴に列席された方が聴きたいのは、立派なスピーチではなく感情が伝わるスピーチ です。

難しい言葉で取り繕うのではなく、「自分の生の言葉」を使いましょう。

山場は1つだけ

スピーチにエピソード、抱負を盛り込む場合、必ず1つに絞って下さい。

複数入れてしまうと、わかりづらくダラダラと長いスピーチになってしまいます。

また、エピソードや抱負は感情が反映されやすいので、特に「自分らしい言葉」を意識して下さい。

構成は起承転結に添って作る

スピーチは起承転結によって構成するものです。

■起―出だしの言葉(時候の挨拶(あいさつ))
■承―テーマ(祝辞へのお礼)
■転―テーマの本筋(抱負、エピソードなど)
■結―結びの言葉(新居案内、指導、交際のお願い)

 




HOME - 結婚式スピーチの基本 - スピーチの注意点 - 好感のもてるスピーチの仕方 - スピーチの具体的な流れ - 運営者情報


掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。