結婚式のスピーチ文例集

ホーム > 新婦スピーチ > 新婦挨拶(あいさつ)

新婦挨拶(あいさつ) 新婦から両親への手紙

手紙朗読の基本構成

1・冒頭部分

両親への感謝の言葉を述べるのが基本です。

2・エピソード

傾向として、具体的に書けば感動的に、さらっと要点のみを書けばさわやかな内容に
なります。

3・抱負

「幸せになります」この一言でも充分立派な抱負です。
気持ちを込めて話せる様に、自分の言葉で書きましょう。

4・結びの言葉

両親へのお願い、体の気遣い、育ててもらった事に対するお礼などを盛り込みながら
しめくくるのが一般的です。

注意点

新婦が両親へ送る手紙は、披露宴も佳境を迎えた後半に行われるのが一般的です。

「感動のセレモニー」とも言われ、披露宴全体の締めくくりの意味も兼ねていますので、
一生に一度、特別な意味を込めて行える様にすべきです。多少基本構成から外れても、最も感情を伝えやすい形でまとめるのがベストだと思います。

ポイント

・ 両親の呼び方

結婚し、自立しなくてはいけない新婦が両親のことを「パパ、ママ」と呼んで
しまっていいものかどうか悩む人も多いかと思います。

これについて、私はいつも通りの呼び方で書いたほうが良いと考えています。

ここでは「両親への手紙」を読むことが重要なのです。

列席者を意識し過ぎるあまり、作りこまれた手紙だと思われては、良い手紙として受け取られません。

もし、抵抗があるのなら、「今日だけ、いつもどおりパパ、ママと呼ばせて下さい」
などと添えると良いでしょう。

・ 感情を動かす手紙

感動的な手紙にする為には、聞き手の感情を動かさなくてはいけません。
その為に最も効果的なのは、「語りかけ」です。

「こんな事がありましたね」
「覚えていますか?」

などの、娘と両親にしか知り得ないエピソードで語りかけると、両親も感慨深い
気持ちになりますし、列席者の心にも届く手紙になるでしょう。

▲page top




HOME - 結婚式スピーチの基本 - スピーチの注意点 - 好感のもてるスピーチの仕方 - スピーチの具体的な流れ - 運営者情報


掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。